2017/06/04

こんばんは、miaです。魔法にかけられた…なんてまた夢見がちなタイトルをつけちゃったけど、北欧にいると本当に魔法ってあるんじゃないかと思ってしまうくらい美しい瞬間があります。
この空の色!これはもう魔法でしょ?こんなの見たことないもん。クリスマスを待つアドヴェントシーズン(待降節)の華やいだ街を染める美しい夕暮れ。そんな贅沢な時間に出会えたことに感謝して、今日も写真をシェアしたいと思います。
みんなが楽しめるクリスマスマーケット
コペンハーゲンの繁華街にあるクリスマスマーケットは、普段からは考えられないほどの人出です。特に目立つのは、かわいいお子さんやベビーカー連れのご家族。老夫婦や車いすの方も多く、みんなが華やいだ雰囲気を楽しんでいます。
お父さんとお母さん、子供とおばあちゃんおじいちゃんの3世帯で来ている家族もたくさん。特別に気負わない、ただの日常だと思うけど、こういうのが本当に憧れです。
コペンハーゲンのクリスマスマーケットはどこも子供が乗れる大きなトナカイやそりが置いてありました。ママに写真を撮られている女の子が魔女っこみたいでとってもかわいい。冬の北欧は子供も大人も帽子をかぶっている人が多いです。寒いところでは頭を守るための帽子は必須アイテムです。
サンタクロースのお手伝いをする小人トントのお人形。
定番グリューワイン(スパイスいりホットワイン)のお店。カード社会の北欧ですが、屋台ではデンマーククローナの現金払いが基本です。
屋根付きでテーブルを囲めるスペースもありました。ホットドッグやグリューワインを持った人が集まります。テーブルがあるとちょっとほっとできるので良いですね。
照明がかわいいクリスマスグッズのお店。
かわいいねこ?牛?の木のオーナメント。
クリスマスマーケットを抜けるころには、空はブルーモーメントになっていました。この後はそのままクリスマスイルミネーションが点灯しているチボリ公園へ!その写真はまた別途。
Practical Information
写真のクリスマスマーケットはコペンハーゲンのメインストリート・ストロイエ(Strøget)の噴水のある広場、Storkespringvandetにあります。オシャレで有名なデパートIllumsの目の前、北欧最大のデパートMagazin du Nordからも徒歩すぐの好立地。
中央駅からのアクセスは、ゆっくり歩いて30分かからないぐらいですが、歩きたくない場合はバスがおすすめ。中央駅前のバス停から、チボリを正面に見て右の方向へ行くバス1Aか2Aか9Aに乗ってChristianborgで下車。徒歩1,2分です。バスのチケットは車内でも買えますが、デンマーククローナの現金のみなのでご注意ください。
それでは、bon voyage!^^